honeycomb
蜜蜂の徒然雑記帳。うっかりネタバレしてることもあるので要注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あにへた感想 其の八
花粉で酷いことになってます。鼻水止まんない目痒いで、睡眠不足。花粉症デビュー前が懐かしい……もう何年前の話になるんだ?
以下あにへた感想。
以下あにへた感想。
あにへた感想 其の七
我が家は甘い物の消費が激しいので、暇人は暇人らしく、菓子作りでもするか☆と冷蔵庫を開けてみたら、常備してある薄力粉となんかレモンがあったので、いくらか日持ちするレモンクッキーを作ることにした。これが自分で言うのもなんだか、ぶっちゃけ美味い。お手軽な上に大量生産が可能なのでガツガツ作ってビン2個分。
これで2,3日はいけるだろうと思ったのだが、人がビンに詰め終えた側から開栓する弟。そしてそんな日に限って早く帰ってくる父上。男二人はまるでポテチを摘む感覚でクッキーを消費していき、僅か数分で陥落(母上にも食べて頂きたかったので数枚は死守したが)。美味しかったよ~の言葉は勿論嬉しい。嬉しいのだか……
ところで、あのミニドラマの情報は本当なのか!?正直、キャラソンには手を出すまいと思っていたのだが……くそぅ、踊らされてる……
以下あにへた感想。楽園やんな~
これで2,3日はいけるだろうと思ったのだが、人がビンに詰め終えた側から開栓する弟。そしてそんな日に限って早く帰ってくる父上。男二人はまるでポテチを摘む感覚でクッキーを消費していき、僅か数分で陥落(母上にも食べて頂きたかったので数枚は死守したが)。美味しかったよ~の言葉は勿論嬉しい。嬉しいのだか……
ところで、あのミニドラマの情報は本当なのか!?正直、キャラソンには手を出すまいと思っていたのだが……くそぅ、踊らされてる……
以下あにへた感想。楽園やんな~
読書感想:メグとセロンⅣ
メグとセロンⅣ エアコ村連続殺人事件(時雨沢恵一/電撃文庫)
↑とは全く関係ないのですが、某ボカロのアルバム買いました。動画サイトで初めて聞いた時は、ヘンな声だなー位にしか感じなかったんですが、中毒性が強かったらしく、気が付けば脳内で繰り返しリピートしてる状態に。最近では気を抜くと口ずさんでしまいそうで、戦々恐々とした日々を送ってます。既に何度か弟の前でやってしまい、めっさ白い目で見られました。でも考えてみれば、聞いて分かる人は同類って事ですよね?
以下メグセロの感想です。ネタばれ注意!
↑とは全く関係ないのですが、某ボカロのアルバム買いました。動画サイトで初めて聞いた時は、ヘンな声だなー位にしか感じなかったんですが、中毒性が強かったらしく、気が付けば脳内で繰り返しリピートしてる状態に。最近では気を抜くと口ずさんでしまいそうで、戦々恐々とした日々を送ってます。既に何度か弟の前でやってしまい、めっさ白い目で見られました。でも考えてみれば、聞いて分かる人は同類って事ですよね?
以下メグセロの感想です。ネタばれ注意!
あにへた感想 其の六
月曜日はジャンプの日。ナルトのおにゃこキャラの中ではヒナタがお気に入りなのですが……いやいやいや!まさかアレで終わりは無いでしょう。いくらなんでも。
以下あにへた感想。BGMはショパンですね、わかります。
以下あにへた感想。BGMはショパンですね、わかります。
SHOW MUST GO ON
かれこれ10年近く恋しちゃってる相手がいます。その方が主演の舞台があるのですが、今年漸くその舞台のチケットを取ることが出来まして、母上様と一緒に帝国劇場まで行ってきました。まあその相手というのは、某事務所の某男性デュオの片割れなのですが。やっぱり格好良いです。ときめいたら負けですか、負けでいいですよ。だって格好良いんですもん。なんか目が合った気がするー!!!と思ったのはきっと私だけじゃない、はず。
あにへた感想 其の五
就活もあるので明後日から一ヶ月ほど実家に帰ろうと思います。だから明日は掃除してー、借りた本返しに行ってー、お土産買ってー……おっと、荷造りするの忘れてた。
以下あにへた感想。
以下あにへた感想。
爆弾投下
ひとまず、退院おめでとうございますとか言ってみる。病み上がりにもかかわらず、魔王様は今日も強力な爆弾を投下していかれました。主な被災地は、数字9・独日・独普の信者(と書いてファンと読む)層と思われ、今後も全へた信者を中心に被害の拡大が予想されます(笑) 以下、御本家ブログの感想を包み隠さず叫ぶので、ネタバレいやんな方は 超逃げて下さい。
ずっと数字9のターン!!
ずっと数字9のターン!!
あにへた感想 其の四
同居人様は今、指揮者の飯森範親氏に夢中のようです。口を開けば氏の話ばかりで、ブログの内容の報告が日課となりつつある今日この頃。そのあまりの熱心さに、あの…あんまし興味無いんですが…なんて、口が裂けても言えません。いや、クラシックは嫌いじゃないんですよ。一般常識ギリギリの知識しかありませんが。
14日は卒論の口頭発表会があってそのまま追いコン突入という、なんとも色気のない一日を過ごしました(バレンタインデー?何それ美味しいの?)。翌日、バイト先で売れ残りチョコを貰った。うめぇー
以下あにへた感想。
14日は卒論の口頭発表会があってそのまま追いコン突入という、なんとも色気のない一日を過ごしました(バレンタインデー?何それ美味しいの?)。翌日、バイト先で売れ残りチョコを貰った。うめぇー
以下あにへた感想。
建国記念日
建国記念日おめでとうございます!
「今日」という日を嘗てこれほどまでに意識したことがあったでしょうか。いや、ないでしょう(反語)。Wiki先生によれば、神話の上で最初の天皇とされている神武天皇が即位したのが、紀元前660年の2月11日だからとか、或いは、明治憲法が発布されたのが、1889年の2月11日だからとかあるみたいです。前者は知ってましたが、明治憲法発布も2月11日だったんですね。うーん、近代日本史はすっかり忘れちゃってます。
神話を史実と信じてる訳じゃないですけど、仮に紀元前660年に日本という国が建国されたのなら、にっ様は今日で2669歳ですか。あんなに可愛い癖に2669歳とか……まったくけしからんじじいめwww 本当ならなにかお話を書きたかったんですが、無理そうです。ごめんよ、にっ様(泣)
「今日」という日を嘗てこれほどまでに意識したことがあったでしょうか。いや、ないでしょう(反語)。Wiki先生によれば、神話の上で最初の天皇とされている神武天皇が即位したのが、紀元前660年の2月11日だからとか、或いは、明治憲法が発布されたのが、1889年の2月11日だからとかあるみたいです。前者は知ってましたが、明治憲法発布も2月11日だったんですね。うーん、近代日本史はすっかり忘れちゃってます。
神話を史実と信じてる訳じゃないですけど、仮に紀元前660年に日本という国が建国されたのなら、にっ様は今日で2669歳ですか。あんなに可愛い癖に2669歳とか……まったくけしからんじじいめwww 本当ならなにかお話を書きたかったんですが、無理そうです。ごめんよ、にっ様(泣)
あにへた感想 其の三
毎週月曜日はジャンプの日。今週もDグレは戻ってきませんでしたが。ネウロはなんか凄く燃えた。やっぱりイレブンにはヤコですよね、アイさん……。てか目で会話とかネウヤコはもう結婚しちゃえば良いと思います。実際二人の間にあるのは愛じゃなくて信頼なんでしょうが、今週のあのやり取りは下手なラブシーンよりずっと恥ずかしかった。こそばゆいぞ。
びびっと切り替えて、以下あにへた感想。
びびっと切り替えて、以下あにへた感想。
街角の赤と白
室内に篭もってばかりいるから(行き帰り以外はひたすら書類と睨めっこ)鬱々とした気持ちになるんだ。そうだ、気分転換に散歩に行こう―――朝起きて一番にそんなことを思い、思い立ったが吉日とばかりに、まだ朝焼けが空を染めてる時間帯に外に繰り出す(NO PLAN)。立春を過ぎたとはいえまだまだ空気は冷たく、早朝となれば尚更だと分かってはいたものの、手に持っていたペットボトルの中身がシャーベット化してるのに気付いた時には、後悔を通り越して感動を覚えた。それだけでも散歩に出た価値がある。
川に沿って続く並木道を歩いて繁華街の方へ。当然店は開店前で、24時間営業のコンビニで買った缶コーヒーで手を暖める。昼間はそれなりに賑わいをみせる通りも閑散としていて、いっそ清々しい。車の走る音も機械の稼働音も清音とは言い難い。けれども私の心に静穏をもたらしてくれた。音の無い世界はきっと、落ち着かないものだろう。人も音と同じだ。大過ぎると辟易して、酷く疲れる。だけど、誰かいないと不安になる。
……これ、日記…か? 電波なこと書いてたら、ああ疲れてんだな、程度に思って軽くスルーしてください。この後映画館行って朝一の『20世紀少年 第二章』観ました。面白かったです。
川に沿って続く並木道を歩いて繁華街の方へ。当然店は開店前で、24時間営業のコンビニで買った缶コーヒーで手を暖める。昼間はそれなりに賑わいをみせる通りも閑散としていて、いっそ清々しい。車の走る音も機械の稼働音も清音とは言い難い。けれども私の心に静穏をもたらしてくれた。音の無い世界はきっと、落ち着かないものだろう。人も音と同じだ。大過ぎると辟易して、酷く疲れる。だけど、誰かいないと不安になる。
……これ、日記…か? 電波なこと書いてたら、ああ疲れてんだな、程度に思って軽くスルーしてください。この後映画館行って朝一の『20世紀少年 第二章』観ました。面白かったです。
あにへた感想 其の二
やらなくちゃいけない事が多すぎて死にそうです。ずっと部屋に引き篭もって小説書いて本読んでたい。勿論、そんな事が許されるのは物書きで立派に食ってける人だけな訳で……今日も今日とて、課題出して書類出してセミナー受けてます。今やってる事は、将来(具体的に言えば大学卒業後、来年だ)にダイレクトに影響するわけで、行動して良い事はあっても悪いことは無い、はず……なのですが、ぶっちゃけどうなんでしょうな。
ぐだぐだすんません。
以下あにへた感想。久しぶりに一枚目のへたドラマCD聴いたら、にっ様の声が全然違くてびびった。なんか当たり障り無くマイルド。どっちの声質でいくのかなー。
ぐだぐだすんません。
以下あにへた感想。久しぶりに一枚目のへたドラマCD聴いたら、にっ様の声が全然違くてびびった。なんか当たり障り無くマイルド。どっちの声質でいくのかなー。