honeycomb
蜜蜂の徒然雑記帳。うっかりネタバレしてることもあるので要注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あにへた感想 其の四
同居人様は今、指揮者の飯森範親氏に夢中のようです。口を開けば氏の話ばかりで、ブログの内容の報告が日課となりつつある今日この頃。そのあまりの熱心さに、あの…あんまし興味無いんですが…なんて、口が裂けても言えません。いや、クラシックは嫌いじゃないんですよ。一般常識ギリギリの知識しかありませんが。
14日は卒論の口頭発表会があってそのまま追いコン突入という、なんとも色気のない一日を過ごしました(バレンタインデー?何それ美味しいの?)。翌日、バイト先で売れ残りチョコを貰った。うめぇー
以下あにへた感想。
14日は卒論の口頭発表会があってそのまま追いコン突入という、なんとも色気のない一日を過ごしました(バレンタインデー?何それ美味しいの?)。翌日、バイト先で売れ残りチョコを貰った。うめぇー
以下あにへた感想。
今までのあにへたに足りなかったもの。それはゆとり(第1話)と、にっ様(第2話)と、ちびたりあ(第3話)
そんな訳でにっ様合流。個人的に原作の「あっかわいい!俺よりちっちゃい!」「失礼な!私はあなたよりうんと爺さんですよ!」のやり取りが無かったのが残念でしたが、正直あにへたのにっ様に「可愛い」の形容詞は似合わな過ぎるから仕方がない。にしても、このどいつはにっ様褒めすぎ。Uボートがプラモな時点でツッコミ無しとか。そしてスタッフは数あるネタの中から何故にあのネタを選んだのかwww
第1話の時は詰め込み過ぎと思ってたのに、今じゃちびたりあが無いと落ち着かない。貴族宅での下っ端生活の始まり。「よくわかりました」が異常に可愛いのだが、踏んずけられてるろまがあまりにも不憫。そんでもって貴族登場。「ごはんにパスタでますか?」「出ません」の即答にきゅんv この頃のツンツンした貴族も好きです。
再びWW2時代。やっぱこのどいつはにっ様褒めすぎだ。そしてにっ様もそんな爽やかに、「善処します。また今度。考えます。答えは全部、イイエです!」とか言うな。あと首傾げるの止めれ。惚れてまうやろーww
そんな訳でにっ様合流。個人的に原作の「あっかわいい!俺よりちっちゃい!」「失礼な!私はあなたよりうんと爺さんですよ!」のやり取りが無かったのが残念でしたが、正直あにへたのにっ様に「可愛い」の形容詞は似合わな過ぎるから仕方がない。にしても、このどいつはにっ様褒めすぎ。Uボートがプラモな時点でツッコミ無しとか。そしてスタッフは数あるネタの中から何故にあのネタを選んだのかwww
第1話の時は詰め込み過ぎと思ってたのに、今じゃちびたりあが無いと落ち着かない。貴族宅での下っ端生活の始まり。「よくわかりました」が異常に可愛いのだが、踏んずけられてるろまがあまりにも不憫。そんでもって貴族登場。「ごはんにパスタでますか?」「出ません」の即答にきゅんv この頃のツンツンした貴族も好きです。
再びWW2時代。やっぱこのどいつはにっ様褒めすぎだ。そしてにっ様もそんな爽やかに、「善処します。また今度。考えます。答えは全部、イイエです!」とか言うな。あと首傾げるの止めれ。惚れてまうやろーww
PR
Submit Comment