honeycomb
蜜蜂の徒然雑記帳。うっかりネタバレしてることもあるので要注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
桜色舞うころ
買い物ついでにこの前お花見した公園まで足を伸ばしたんですが、薄紅色の中に若い緑が目立つようになっていて、花の盛りは本当に短いなと思いました。開花前線を眺めながら今か今かと待ちわびて、やっと咲いたかと思えば、すぐに散っていってしまう……その散りゆく姿がまた儚く美しいのですが。
そんな日本人の桜贔屓(もしくは執着)について、「ナショナリズム的な実に危ういものを感じる」というのはある知人の言葉で、確かに「花は桜木、人は武士」にも象徴されるように桜(突き詰めるならばソメイヨシノ)の散り際は武士の死の理念となって、そこから転じて「軍国の花」なんて呼ばれもしたけれど、そもそも日本人には仏教伝来以来の無常観があって、桜は実に端的にそれを象徴してると思うんですね。それこそ万葉の時代から日本人は桜が大好きだったわけで。まぁそれがどうしたって話なんですが。要は、安易に国粋主義だの軍国主義だのと結びつけてしまうのはどうかと思うわけです。綺麗だから愛でる、じゃだめすか。
写真は昨日、鶴岡公園にお花見に言った時に撮ったもので、満開の頃を過ぎた桜が風に揺られて花を散らす様は、それは見事な花吹雪でした。

そんな日本人の桜贔屓(もしくは執着)について、「ナショナリズム的な実に危ういものを感じる」というのはある知人の言葉で、確かに「花は桜木、人は武士」にも象徴されるように桜(突き詰めるならばソメイヨシノ)の散り際は武士の死の理念となって、そこから転じて「軍国の花」なんて呼ばれもしたけれど、そもそも日本人には仏教伝来以来の無常観があって、桜は実に端的にそれを象徴してると思うんですね。それこそ万葉の時代から日本人は桜が大好きだったわけで。まぁそれがどうしたって話なんですが。要は、安易に国粋主義だの軍国主義だのと結びつけてしまうのはどうかと思うわけです。綺麗だから愛でる、じゃだめすか。
写真は昨日、鶴岡公園にお花見に言った時に撮ったもので、満開の頃を過ぎた桜が風に揺られて花を散らす様は、それは見事な花吹雪でした。
PR
煙草のフォークロア
卒論の関係で喫煙の文化や歴史について書かれた資料を漁ってるんですが、喫煙の起源とか喫煙具の変遷とか面白くて困る。結構量があるので全体を流し読みしながら必要な箇所をさっさと抜き出していかないとなんですが(あくまで研究の本分は歴史の追究ではないので)、あれ……おかしいな。全然進んでなくない?予定では今週中に歴史的背景のアウトラインがある程度できてる筈だったのになぁ。しかし、あれですね。こういう本読んでると煙草吸ってみたいとか少し思ってしまいます。パイプをぷかぷかしてみたい。……そういや買ってから一度も使ったことのないシーシャがあったっけ。
キター(・∀・)!!!!!
時期的にそろそろだとは思ってましたが公開されてましたね、にっ様のキャラソンCDのジャケット。武士でオタクでおじいちゃんで、なのに滲み出す可愛さ可憐さ……兎に角素敵過ぎます。流石オイラのフェアリー、いや、祖国様(笑)
キター(・∀・)!!!!!
時期的にそろそろだとは思ってましたが公開されてましたね、にっ様のキャラソンCDのジャケット。武士でオタクでおじいちゃんで、なのに滲み出す可愛さ可憐さ……兎に角素敵過ぎます。流石オイラのフェアリー、いや、祖国様(笑)
時間のご利用も計画的に。
紆余曲折はありましたが、これまで割と順調に単位を取得してきたお陰か必修以外は殆ど空いてる状態。まあ卒論に集中する為に必死で空けたというのが正解なんですが。てか卒論のテーマが決まらない。某宿場の天井装飾をお預かり出来るのであれば是非とも挑戦したいのですが、蜜蜂は自他共に認める弱い人間なのでビビる可能性大。候補としてはもう一つ、手元に真鍮製のキセル(と思われる)があって、そちらはそちらで何となく研究テーマが見えてる状態。最終的に担当する作品の割り振りは先生が決定するから、取り敢えず資料は今の内から集めておこうかな。楽しいし。
明日の予定メモ。
・午前中はかえるまた制作(ちゃんと月末に納品出来ますように)
・午後は図書館
・振り込み忘れんな
・家には極力課題は持ち込むな!
明日の予定メモ。
・午前中はかえるまた制作(ちゃんと月末に納品出来ますように)
・午後は図書館
・振り込み忘れんな
・家には極力課題は持ち込むな!
映画感想:ヘブンズ・ドア
ヘブンズ・ドア
1997年に公開されたドイツ映画『Knockin' on heaven's door』のリメイク作品だそうですよ。知らんかったー。
以下ネタバレ感想。
1997年に公開されたドイツ映画『Knockin' on heaven's door』のリメイク作品だそうですよ。知らんかったー。
以下ネタバレ感想。
映画感想:20世紀少年―第2章―最期の希望
本格科学冒険映画 20世紀少年―第2章―最期の希望
大分前に感想書いた筈なのに上げてなかったみたいです。
(原作読んでる)父上&弟君曰く「端折り過ぎ」だそうですが、蜜蜂は映画オンリーなのでその辺よく分かりません。別に気になりませんでした。
では以下ネタバレ感想。
大分前に感想書いた筈なのに上げてなかったみたいです。
(原作読んでる)父上&弟君曰く「端折り過ぎ」だそうですが、蜜蜂は映画オンリーなのでその辺よく分かりません。別に気になりませんでした。
では以下ネタバレ感想。
あにへた感想 其の十二
花見から帰ってきました。
以下あにへた感想。
以下あにへた感想。
開花宣言
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。(平伏)
この馬鹿!馬鹿者めっ……!
開花宣言だwとか言ってる場合じゃない。いや勿論、嬉しいんだけども。花見の計画とかもそもそ考えてるんだけども。要は、自分はもっとこまめにメールチェックすべきだということだな。だからこんな事になる。
この馬鹿!馬鹿者めっ……!
開花宣言だwとか言ってる場合じゃない。いや勿論、嬉しいんだけども。花見の計画とかもそもそ考えてるんだけども。要は、自分はもっとこまめにメールチェックすべきだということだな。だからこんな事になる。
月日が経つのは早いもの
誕生日おめでとう烈兄貴!!
一日遅れだけどな……もう完璧忘れてました。すまん兄貴。昨日の自分を張り倒してしまいたい。鬱ってる場合じゃなかった。
今年で兄貴は24歳になるのか。自分はもう誕生日にそれほど感慨を抱かなくなってるんだが、兄貴はどうなんだろう。兄貴自身はそういったことに淡泊なんだけど、豪を筆頭にあのチームメイト達が代わりに盛り上がってそうだな。ブレさんは本当は二人で過ごしたいんだけど、そもそも仕事の都合で当日一緒にいられない(笑)
あーでもショックだ……サイト様によっては誕生祝いという名の一日限定ssとか漫画とかあったかもしれないのに……くっ……兄貴スキー失格ですっ……!!
普通にiPodで音楽聴いてたら、突然ぶちんと切れて真っ暗に(電池切れではなく)。かと思えば、iTuneで復元しろとかなんとか。ちゃんと元に戻ったから良かったけど、びびったです。PC重くなるのが嫌でiTuneは常にまっさらな上に、外部でバックアップ取ってるわけでもないので、データが消し飛んでしまった場合、どうにもならないのですよ。良かったー。いや、ちゃんとバックアップ取っとけって事なんですけどね。
一日遅れだけどな……もう完璧忘れてました。すまん兄貴。昨日の自分を張り倒してしまいたい。鬱ってる場合じゃなかった。
今年で兄貴は24歳になるのか。自分はもう誕生日にそれほど感慨を抱かなくなってるんだが、兄貴はどうなんだろう。兄貴自身はそういったことに淡泊なんだけど、豪を筆頭にあのチームメイト達が代わりに盛り上がってそうだな。ブレさんは本当は二人で過ごしたいんだけど、そもそも仕事の都合で当日一緒にいられない(笑)
あーでもショックだ……サイト様によっては誕生祝いという名の一日限定ssとか漫画とかあったかもしれないのに……くっ……兄貴スキー失格ですっ……!!
普通にiPodで音楽聴いてたら、突然ぶちんと切れて真っ暗に(電池切れではなく)。かと思えば、iTuneで復元しろとかなんとか。ちゃんと元に戻ったから良かったけど、びびったです。PC重くなるのが嫌でiTuneは常にまっさらな上に、外部でバックアップ取ってるわけでもないので、データが消し飛んでしまった場合、どうにもならないのですよ。良かったー。いや、ちゃんとバックアップ取っとけって事なんですけどね。
これだけは言っておく
言葉として声に出さなくても、何も感じていないわけじゃないんだよ、ばかぁ!という話。
あの時、私はどうあるべきだったのか。何も聞かなかったことにして、そっと部屋から出ていくべきだったのか。それとも、多少の無理をしてでも何らかの意思表示(或いは弁解)をすべきだったのか。でも、何と言えばよかった?謝るようなことじゃないし、第一、自分がコミュニケーション能力に乏しくて、社交性が著しく欠落してるなんてこと言われるまでもなく、むしろ自分が一番分かってて、その件に関しては何の異論も反論も無いわけだ。くそったれが。おっと、失礼。
あの時、私はどうあるべきだったのか。何も聞かなかったことにして、そっと部屋から出ていくべきだったのか。それとも、多少の無理をしてでも何らかの意思表示(或いは弁解)をすべきだったのか。でも、何と言えばよかった?謝るようなことじゃないし、第一、自分がコミュニケーション能力に乏しくて、社交性が著しく欠落してるなんてこと言われるまでもなく、むしろ自分が一番分かってて、その件に関しては何の異論も反論も無いわけだ。くそったれが。おっと、失礼。
ココアにマシュマロ
ココアにマシュマロは欠かせません。
マシュマロ(marshmallow)の名前の由来は、薄紅立葵という植物からで、昔はこの植物の根をすり潰した物を材料にしていたそうです(現在は代わりにゼラチンを使ってます)。小学生の頃、ホワイトデーに頂く物と言えばキャンディかコレで、今でこそ言えますが、正直あんまり好きじゃなかった(ごめんなさい)。でも、とあるバーベキューの席で“マシュマロを焼いて食べる”というのを知ってからは一変、なにこれ超うめぇww串に3個くらい刺して火であぶって、ふんわり膨らんでキツネ色に焼き目がついたらパクッと。周りサクサク中トロトロなのが堪らんです。で、焼くだけじゃなくて、ココアとかコーヒーとかに溶かしても美味しい。
彫刻刀でサクッとやってしまった指が痛い……ドラマCDは発売延期ですか……そうですか……
マシュマロ(marshmallow)の名前の由来は、薄紅立葵という植物からで、昔はこの植物の根をすり潰した物を材料にしていたそうです(現在は代わりにゼラチンを使ってます)。小学生の頃、ホワイトデーに頂く物と言えばキャンディかコレで、今でこそ言えますが、正直あんまり好きじゃなかった(ごめんなさい)。でも、とあるバーベキューの席で“マシュマロを焼いて食べる”というのを知ってからは一変、なにこれ超うめぇww串に3個くらい刺して火であぶって、ふんわり膨らんでキツネ色に焼き目がついたらパクッと。周りサクサク中トロトロなのが堪らんです。で、焼くだけじゃなくて、ココアとかコーヒーとかに溶かしても美味しい。
彫刻刀でサクッとやってしまった指が痛い……ドラマCDは発売延期ですか……そうですか……
春眠暁を覚えず
眠いです。
木彫用の鑿研ぎをしていたら砥石に何やら赤い線が走ってて、よくよく見たら血でした。鑿と一緒に指まで削って皮膚破くなんて(蜜蜂的には)よくあること。でも地味に痛い。そして、それでも眠気は飛ばないという……怪我の原因の6割はこの眠気所為だと思う(刃物を扱う時は手元に集中しよう!)。別に夜更かしとかしてないのに……なんでたろう?
木彫用の鑿研ぎをしていたら砥石に何やら赤い線が走ってて、よくよく見たら血でした。鑿と一緒に指まで削って皮膚破くなんて(蜜蜂的には)よくあること。でも地味に痛い。そして、それでも眠気は飛ばないという……怪我の原因の6割はこの眠気所為だと思う(刃物を扱う時は手元に集中しよう!)。別に夜更かしとかしてないのに……なんでたろう?
扉を開いたら
中の人間が皆でハルヒダンスってどうよ。ゼミ室の作業用BGMが高確率でアニソンなのには最早突っ込みませんが、お疲れさまでーす!とドア開けた途端、中の人間(計5人)がハレ晴れユカイですよ……思わず、何も見なかったとドア閉めそうになりました。ノリ悪くてすまん。でもアレのお陰で今日の気力は全てぶっ飛んでしまった気がするんだ……。おまけに今日は新たにゼミに入った3年生との顔合わせもあって、増えた人数を見た院生が言った一言が、
「これなら、らき☆すたできんじゃね?」ですよ?
ここは何の集団なんだ!?
どうして、どいつもこいつもオタちっくなんだ!?
さーて、無事卒業するためにも頑張るぞー☆
「これなら、らき☆すたできんじゃね?」ですよ?
ここは何の集団なんだ!?
どうして、どいつもこいつもオタちっくなんだ!?
さーて、無事卒業するためにも頑張るぞー☆