honeycomb
蜜蜂の徒然雑記帳。うっかりネタバレしてることもあるので要注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
読書感想:バッカーノ!
バッカーノ! The Rolling Bootlegs(成田良悟 / 電撃文庫)
お も し ろ ! ! ! !
勧めてくれた友人に感謝せずにはいられない。本当にありがとう。
結局の所、主人公って誰だったの?という自問に、敢えて泥棒バカップルを推してみる。表紙のセンターがフィーロなのはきっと、作者か絵師か担当の気紛れに違いない。
お も し ろ ! ! ! !
勧めてくれた友人に感謝せずにはいられない。本当にありがとう。
結局の所、主人公って誰だったの?という自問に、敢えて泥棒バカップルを推してみる。表紙のセンターがフィーロなのはきっと、作者か絵師か担当の気紛れに違いない。
PR
旅に出てました
冬の寒さから逃げるように、山形からひたすら南下旅行をしておりました。東京・神奈川・静岡・愛知・京都……まで行った所で山形にトンボ帰り。気が向いたら旅行記みたいに纏めようと思いますが、兎に角、楽しかったです。そして疲れました。言うなれば高速バスと鈍行列車の旅です。宿はネットカフェ(笑) きっと来年また同じ事をしろと言われても出来ないでしょうな。うん、無理だ。
ノン・ストップ
友達に面白いよ!と勧められて読み始めた『バッカーノ!』。趣味は読書と公言してる割には、好き嫌い・食わず嫌いが激しいので、勧められて読んでみたもののイマイチ……という場合が多いのですが、今回は見事にヒットしました。超面白い。
図書館事情により1931年のしかも特急編から読み始めたせいか、見事にクレアにハマりました。あの爽快なまでの圧倒的な強さが不死者以上に安心感を齎してくれます。シャーネも好き。この二人、アイザック&ミリアと張れるバカップルだと思うんですが(笑) ところで未だに1930年が見つかりません。
図書館事情により1931年のしかも特急編から読み始めたせいか、見事にクレアにハマりました。あの爽快なまでの圧倒的な強さが不死者以上に安心感を齎してくれます。シャーネも好き。この二人、アイザック&ミリアと張れるバカップルだと思うんですが(笑) ところで未だに1930年が見つかりません。
突発ネウロ感想
居ても立ってもいられず。
ネタバレするよー嫌な人は急いで退避ー
笹塚さんっっっ(゜Д゜)
そんなそんなまさかまさか!!な展開でした。だって第1話から登場してた数少ないレギュラーキャラだったのに。このタイミングで退場あそばすなんて。うーうー……今思えばネウロが魔人であることをカミングアウトした辺りから妙に笹塚さんとの接触が増えて、その後の失踪・豹変である程度笹塚さんの「中身」が垣間見えた訳ですが、あれがアイで言うところの「回想」に当たってたのかな。次回で、実は無事でした、なんてことは無いんだろうな。寧ろ死んでないと不自然過ぎるし。あの場面をキッチリヤコに見せたのはここ最近役に立ってないヤコへの発破だろうし。アヤやHALの時とはまた違った成長を見せてくれ。でなきゃ笹塚さんが浮かばれないよ。てかこれは石垣もアウトなのか?
そしてXI改めイレブンは、まあすっかりおにゃこっぷりが板について。シックスはドラ息子よりきゃわゆい娘っこがお好みなのか。このロリコン親父!!
うー笹塚さん……っ……
ネタバレするよー嫌な人は急いで退避ー
笹塚さんっっっ(゜Д゜)
そんなそんなまさかまさか!!な展開でした。だって第1話から登場してた数少ないレギュラーキャラだったのに。このタイミングで退場あそばすなんて。うーうー……今思えばネウロが魔人であることをカミングアウトした辺りから妙に笹塚さんとの接触が増えて、その後の失踪・豹変である程度笹塚さんの「中身」が垣間見えた訳ですが、あれがアイで言うところの「回想」に当たってたのかな。次回で、実は無事でした、なんてことは無いんだろうな。寧ろ死んでないと不自然過ぎるし。あの場面をキッチリヤコに見せたのはここ最近役に立ってないヤコへの発破だろうし。アヤやHALの時とはまた違った成長を見せてくれ。でなきゃ笹塚さんが浮かばれないよ。てかこれは石垣もアウトなのか?
そしてXI改めイレブンは、まあすっかりおにゃこっぷりが板について。シックスはドラ息子よりきゃわゆい娘っこがお好みなのか。このロリコン親父!!
うー笹塚さん……っ……
ユキムシ
雪が降り出す前触れだとか、そっと捕まえて願いを込めながらまた空に放してやると願った事が叶うだとか、なかなかメルヘンなイメージのあるユキムシ。ゆらゆらまるで雪のように舞う様子はさながら雪の使いです。
が、大量発生するとやはり恐怖。自転車で下り坂を一気に駆け下りる時、なんか顔に当たるなぁと思っていたら、なんとそれがユキムシ!よくよく見ると服の前にも大量のユキムシ!ぞわぞわぞわ~っときました。うわーん。
が、大量発生するとやはり恐怖。自転車で下り坂を一気に駆け下りる時、なんか顔に当たるなぁと思っていたら、なんとそれがユキムシ!よくよく見ると服の前にも大量のユキムシ!ぞわぞわぞわ~っときました。うわーん。
軽く失恋した感じ
朝っぱらからYさんから届いたのはそんなメールでした。お気持ちはお察しします。蜜蜂も吃驚でした。ああ、晴一さん……(泣) うん、でも結婚おめでとうございます。幸せな家庭を築いてください。これからもずっとファンです。勿論アルバム買いますし、3月のライブもきっと行っちゃうのでしょう。
試合終了のお知らせ
西武 9-0 日ハム
今年のプロ野球は終了致しました(泣) 日本シリーズで西武の相手が巨人だろうが中日だろうが、全く興味無いですし。にしても9-0か……いやいや、ここは素直に涌井投手に賞賛を送りたいと思います。そして彼の頑張りにチーム全員が応えたという事で。流石は今リーグの覇者といった所でしょうか。
今年のプロ野球は終了致しました(泣) 日本シリーズで西武の相手が巨人だろうが中日だろうが、全く興味無いですし。にしても9-0か……いやいや、ここは素直に涌井投手に賞賛を送りたいと思います。そして彼の頑張りにチーム全員が応えたという事で。流石は今リーグの覇者といった所でしょうか。
窓辺にて
なんだか無性に『キノの旅』を時系列順に並べたくなって、只今どうにかこうにか奮闘中。取り敢えずは、『森の人』・『フルート』の有無で大まかに。あとは明らかに「あの国の事だよね」と分かる会話がある時は、その話は確実に時系列的に後になる、と。話数が少ない分、シズや師匠の方は簡単かなとか思ってたんですが、こちらはかえって時間の流れを示す目安になるものが皆無。早速座礁してます。……うん、野暮なことしてるってのは分かってます。
午後の紅茶
ダルは流石エースの風格でしたね。ファイターズはこれから巻き返していきますよー。史上初リーグ戦3位からの日本シリーズ進出だー!
今日のおやつは、紅玉のタルト。例の焼き菓子屋さんの季節限定で、カスタードに練り込まれた紅玉リンゴが美味しい甘さ控えめなケーキでした。プチガレットはおまけしてもらいました。良い感じに餌付けされてます(笑)
で、『ブラッディー・マンディ』の2話めですが、漸く音弥さんがまともに登場しました。原作通りなら来週あたり弓を片手に大活躍の筈なんですが、ドラマではそんなフリ一切無かったですからねぇ……原作通りでやると逆に唐突過ぎて違和感を感じてしまうかも。ドラマのオリジナリティに期待。でも音弥さんを空気にするのだけは止めてくれ!頼むから!
今日のおやつは、紅玉のタルト。例の焼き菓子屋さんの季節限定で、カスタードに練り込まれた紅玉リンゴが美味しい甘さ控えめなケーキでした。プチガレットはおまけしてもらいました。良い感じに餌付けされてます(笑)
で、『ブラッディー・マンディ』の2話めですが、漸く音弥さんがまともに登場しました。原作通りなら来週あたり弓を片手に大活躍の筈なんですが、ドラマではそんなフリ一切無かったですからねぇ……原作通りでやると逆に唐突過ぎて違和感を感じてしまうかも。ドラマのオリジナリティに期待。でも音弥さんを空気にするのだけは止めてくれ!頼むから!
この道の果ての、さらにその先へ
テレビ映りに関する話題は彼女の機嫌を大いに損ねるという事をそろそろ分かって下さい。そんなにテレビ映りが気になるならその手元にある携帯で観ればいいじゃないですか。何の為のワンセグだと思ってるんですか。彼女も彼女で、感情の起伏が激し過ぎて正直こちらは一杯一杯です。こんな些細な事で怒鳴り合い喚き合い物を投げ合い……いい加減譲歩したらどうですか。胃を痛めながら見て見ぬ振りをし、これじゃいけないと思い立って仲裁に入り、それでも止めない彼女達にこちらまでイラっとし、今ではすっかり諦観の境地です。あ、またやってる。元気だなー(笑)
すみません、でっかい独り言でした。どうかお気になさらず。因みに件のお二人、現在は仲良く一緒にテレビ観てますよ。映り具合は先刻とあまり変わらないんですがねぇ。もうわけ分かんないです。本当に。
今日は就職課のお姉さんと担当教諭(我等が教授様です)との面談がありました。所謂進路相談です。親の世話になれるのは大学までなので当然就職希望なのですが、取り敢えず修復家になりたいというでっかい夢は置いといて、数ある職種で蜜蜂に合ってるのはどんなものがあるのかという話題になりました。で、そこで教授が言った一言。
「今年で3年目の付き合いになるけど、キミはの事はホント分かんないなぁ。自分でも自分の事、よく分かってないでしょ」
その通りで御座います。
そんな訳で来月、自己分析・適職診断を受けてきます。さようなら3000円。
すみません、でっかい独り言でした。どうかお気になさらず。因みに件のお二人、現在は仲良く一緒にテレビ観てますよ。映り具合は先刻とあまり変わらないんですがねぇ。もうわけ分かんないです。本当に。
今日は就職課のお姉さんと担当教諭(我等が教授様です)との面談がありました。所謂進路相談です。親の世話になれるのは大学までなので当然就職希望なのですが、取り敢えず修復家になりたいというでっかい夢は置いといて、数ある職種で蜜蜂に合ってるのはどんなものがあるのかという話題になりました。で、そこで教授が言った一言。
「今年で3年目の付き合いになるけど、キミはの事はホント分かんないなぁ。自分でも自分の事、よく分かってないでしょ」
その通りで御座います。
そんな訳で来月、自己分析・適職診断を受けてきます。さようなら3000円。
当店では実に下らない「妄想」を取り扱っております。
朝弱いくせに早朝にバイトをいれるので、時々寝坊してしまうのですが、その度に迷惑を被ってるのが深夜帯に入ってるおじさんだったりします。でも最近はなんとか順調に出勤出来ているのですが……そんな今朝の会話。
おじさん「ここんトコ蜜蜂ちゃんちゃんと来てるみてぇだけど、彼氏と同棲でも始めたっけ?(勿論冗談)」
蜜蜂「えぇーなんでそうなるんですか(笑)」
おじさん「今日みたいに朝バイト入ってる時とか、『ほら、起きろ蜜蜂…』って起こして貰えるっぺやぁww」
蜜蜂「良いですねー。『バイト、遅れるとマズいんだろ?』って感じですかww」
おじさん「そうそう。『遅れると煩いんだろ、バイト先のオヤジが』って(笑)」
おじさん&蜜蜂「「ハハハハ☆」」
以上、推定40代男性と女子大生の朝の会話をノンフィクションでお送りいたしました(笑) 本当に何やってるんでしょうかね。平和なコンビニだー。
おじさん「ここんトコ蜜蜂ちゃんちゃんと来てるみてぇだけど、彼氏と同棲でも始めたっけ?(勿論冗談)」
蜜蜂「えぇーなんでそうなるんですか(笑)」
おじさん「今日みたいに朝バイト入ってる時とか、『ほら、起きろ蜜蜂…』って起こして貰えるっぺやぁww」
蜜蜂「良いですねー。『バイト、遅れるとマズいんだろ?』って感じですかww」
おじさん「そうそう。『遅れると煩いんだろ、バイト先のオヤジが』って(笑)」
おじさん&蜜蜂「「ハハハハ☆」」
以上、推定40代男性と女子大生の朝の会話をノンフィクションでお送りいたしました(笑) 本当に何やってるんでしょうかね。平和なコンビニだー。