忍者ブログ

honeycomb

蜜蜂の徒然雑記帳。うっかりネタバレしてることもあるので要注意。
[125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

劇場版レツゴDVDがやってきた☆

 本編の感想については以前に書いたので、今回は主にDVD特典について。中身とか普通に画像出しちゃってるので隠し隠し~~
 ネタばれ(?)禁止!な方は続きは開けちゃ駄目ですよ。

 バイトから帰ってみると、アマゾンさんからメール便が届いていました。……あれ、薄くね?とかいうツッコミはとりあえず置いといて、いざ開封。指先ガタブルで上手く開けられないんだZE☆
















 ガンブラスタあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
 リオぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉン


 BE COOL,BE COOL! 落ち着け自分!
 余りの嬉しさにゴロゴロ床の上を転がりまくる(笑)
 でも……………


















 やっぱり薄くね?
 てか特典は?DVDとCDの二枚組みの筈では?ブックレットは何処?
 恐る恐る開いてみる……………


















 リオぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉン!!!!

 失礼しました。
 うん。あの薄いケースの中にちゃんと全部入ってました。
 しかしこれだけ見ると主役はリオンだな。
 さてさて、例の生フィルムは…………!?


















 星馬兄弟キターーー!!!!!!!
 烈兄貴ーーーーーー!!!!!!!!


 ピンボケ&影なのが残念ですが、これが携帯カメラの限界。実物の状態は良好でございますよ。てか星馬兄弟ですよ!烈兄貴ですよ!!!挿入される生フィルムは何一つ同じものが無い中、よくぞこれを引き当てた!まさにデスティニー!(笑)
 シーン的にはアレですね。Jとだすだすが崖から落ちて、心配した二人が覗き込んでる場面。これは勿論嬉しいのですが……例の烈兄貴とリオンのタッチシーン、もしくは「僕たちのマシンは風と友達なんだ」のシーン、或いは「いい加減にしろっ!」な烈兄貴のお説教シーン……引き当てた方が恨めしい、いやいや実に羨ましいです。

 CDおよびDVDに入ってた渕崎さん&池澤さん&森久保さんの座談会についてはまた後日。
PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者ブログ [PR]
Template by repe